東京でExcel・Accessの新入社員研修なら

マナー研修 講師派遣(全国出張対応)

  • HOME »
  • マナー研修 講師派遣(全国出張対応)

カムアップのマナー研修は3種類
・ビジネスマナー研修
挨拶や名刺交換など一般的なビジネスシーンでのマナーを身に付けます。
・電話対応研修
コールセンターなど電話対応が必須の業務に加え、正しい言葉使いを重視した研修です。
・メンタルヘルス研修
職場の人間関係をより円滑にし、働きやすい環境づくりに役立ちます。

PC研修との組み合わせもオススメです。

☆いずれも講師が御社に出張いたします。会場が必要な場合は、会議室のお手配も承ります。

ビジネスマナー研修

社会で恥をかかないためのビジネスマナーを基本から学べる研修です。

知っているつもりでも瞬時に発揮できないのは知らないのも同然です。
自然とスマートに振舞えるかどうかは知識と日々の努力が鍵となります。
会社の顔として自信を持ってご活躍いただくのがこの研修の目的です。
マナーの良し悪しが会社の利益にも反映します。

思いを形にするマナーを身に付けましょう
日本サービスマナー協会認定講師による研修です。

☆1名様から大人数までご対応可能です。

ビジネスマナー研修内容

  • 2時間から1日研修までご対応します。PC研修とのセットもオススメです
  • 挨拶、名刺交換、電話応対、身だしなみ、敬語、正しい日本語、メール、社内ルールやコンプライアンス、ハラスメントなど対人面の注意点

マナー研修レッスン風景

電話応対研修

電話業務では顔が一切見えない状況で迅速に、そして心ある親切な対応が求められます。

一般的なビジネスマナーでも電話応対のコーナーはありますが、
専門研修では、さらに深堀りし数々のロープレを通して電話応対技術を身に付けられます。

顔が見えないお客様が、今どのようなことでお困りか、何を求めているのかを
的確に判断するためには聴取力が必要です。
ロープレを重ね、要件をしっかりと把握し確認する技術をマスターし
自信を持って電話業務に取り掛かることができます。

思いを形にする電話応対を身に付けましょう
コールセンター勤務経験のある講師のみが担当いたします。

☆1名様から大人数までご対応可能です。

電話対応研修内容

  • 2時間から1日研修までご対応します。PC研修とのセットもオススメです
  • 正しい言葉使い(尊敬語・謙譲語)、プロとしての言い回し、基本応対ロープレ、様々な業種でのロープレ、クレーム応対
    受講者同士の1対1ロープレも実施しますが、講師対1人のロープレも必ず実施し、お1人ずつアドバイスします。

メンタルヘルス研修

アドラーカウンセラー、精神保健福祉士によるメンタルヘルス研修です。
仕事に対するモチベーションアップやストレスとの向き合い方、対人関係の向上を楽しく身に付けていただけます。

ストレスチェック制度の施行や過労死防止法の制定がされても、いまだ職場環境改善が不十分な企業様も多くあります。会社または部署全体で意識を変えるきっかけにしてください。
また、プレゼンを予定されている方、人前が苦手な方のための「あがり症克服セミナー」も開催しております。

マナー研修風景

研修内容(2時間、1日研修)

ご要望に合わせた研修です。少人数研修、集合研修のいずれも対応します。

実践例

  • 社内の人間関係をより良くする社員研修・新人研修
  • 社員のモチベーションアップを図る対人スキルセミナー

佐藤たけはるカウンセリングオフィス

お気軽にお問い合わせください TEL 0120-99-2105 受付時間 9:00 - 18:00 [ 土・日・祝日除く ]

PAGETOP
Copyright © 株式会社カムアップ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.